【名古屋チョコ巡礼】GWは絶対ここ!チョコレート狂が本気で推す専門店&カフェ5選

ご褒美チョコレート

チョコレート歴5年、チョコ狂の私が、ゴールデンウィークに絶対に行ってほしい名古屋のチョコレート専門店&カフェを本気で厳選しました!

香り、口溶け、奥深いカカオの世界…これはもう「体験」です。ただの甘いスイーツじゃない。今回は、そんな体験ができる場所だけを集めました。テンション高めでご紹介していきます!


おすすめ店舗MAP

まずは位置関係が一目でわかるマップをどうぞ


🏆 名古屋チョコレート店 比較表

店舗名エリアタイプ推しポイントカフェ併設
ショコラトリー タカス久屋大通 / 覚王山本格派ショコラトリー季節限定パフェが芸術レベル!
CVORE(クオレ)荒子チョコカフェチョコラータが神…
choco rico庄内緑地公園Bean to Bar工房感ある空間が最高△(イートイン小)
久遠チョコレート星ヶ丘バリアフリー×高品質自分で作るアイスが楽しすぎ
リンツ栄(ラシック)外資系カフェドリンクの濃厚さが異次元

1. ショコラトリー タカス(CHOCOLATERIE TAKASU)

久屋大通駅から徒歩約2分の場所に位置する本格派ショコラトリー。​オーナーの高須聡氏はフランス菓子の名店で修行を積んだ実力派です。​定番のボンボンショコラや季節限定のパフェが人気で、カフェスペースも併設されています。​一言で表すと「これは芸術」

  • 住所:​名古屋市中区丸の内3-19-14​
  • 営業時間
    • 火~土:​9:30~19:00​食べログ
    • 日・祝:​10:00~18:00​
  • 定休日:​月曜日​
  • 予約:​生菓子の予約は店頭のみ。カフェスペースは予約不要で順番待ちシステムあり。 ​食べログ
  • 混雑状況:​特に週末や祝日は混雑が予想されるため、早めの来店がおすすめです。​

2. チョコレートカフェ クオレ(Chocolate CAFE CVORE)

あおなみ線荒子駅から徒歩3分の場所にある隠れ家的カフェ「ここ、知ってたら通なチョコ好き認定」。​チョコレートを主役にしたスイーツが楽しめます。​特に「チョコラータ」は濃厚で人気の一品です。​食べログ+1cvore.net+1

  • 住所:​名古屋市中川区荒子1-113​食べログ+2cvore.net+2食べログ+2
  • 営業時間:​10:00~19:00(喫茶L.O.18:30)​食べログ
  • 定休日:​月曜日(祝日除く)​食べログ
  • 予約:​席の予約は受け付けていません。 ​食べログ
  • 混雑状況:​週末は混雑することが多いため、平日の訪問がおすすめです。​
  • 駐車場:​8台分あり。近隣の提携駐車場も利用可能です。 ​cvore.net

3. choco rico BEAN to BAR CHOCOLATE LAB.

Bean to Barってこういうこと!

庄内緑地公園駅から徒歩約10分の場所にある、カカオ豆からチョコレートを製造する“Bean to Bar”スタイルの専門店。​店内は工房のような雰囲気で、ナッツやドライフルーツをトッピングした「マンディアン」などが人気です。​


4. 久遠チョコレート(QUON CHOCOLATE) 星が丘テラス店

地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩1分の星が丘テラス内にある店舗。「食べる宝石箱」センスいいと言われること間違いなし。​一口サイズのショコラや、自分でチョコをかける「至高のアイス」など、バリエーション豊かな商品が魅力です。​食べログ

  • 住所:​名古屋市千種区星が丘元町16-50 星が丘テラス EAST 1F THE KITCHEN 2​食べログ
  • 営業時間:​10:00~20:00​食べログ
  • 定休日:​不定休(施設に準ずる)​
  • 予約:​予約不可。 ​食べログ
  • 混雑状況:​ショッピングモール内のため、週末は混雑が予想されます。​
  • 支払い方法:​クレジットカード、電子マネー、QRコード決済可。​ホットペッパー+1食べログ+1

5. リンツ ショコラ カフェ 名古屋ラシック店

栄駅から徒歩約3分のラシックB1Fに位置する、スイス発の高級チョコレートブランド「リンツ」のカフェ。​「リンツ ショコラドリンク」や「リンドール」など、高品質なチョコレートが楽しめます。思わず「もう一杯…」​食べログ

チョコ狂の推しランキング!

完全に私的ですが、本気の推し順位を発表します!

1️⃣ ショコラトリー タカス(クオリティと世界観が圧倒的)
2️⃣ choco rico(原点回帰の感動)
3️⃣ CVORE(大人のチョコタイム)
4️⃣ 久遠チョコレート(遊び心が最高)
5️⃣ リンツ(安定感が神)


まとめ|GWは名古屋で“チョコ旅”を

どのお店も、単なるスイーツではなく「体験」としてのチョコレートを届けてくれます。日常を忘れて没入できる、そんな甘くて濃厚な時間を、ぜひ味わいに行ってみてください。

ゴールデンウィークは、名古屋チョコレート巡礼へ!リピ確定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました